会社案内2023(改訂版)
18/48

18LNG カナダ(カナダ)CIMA ENERGY, LP.ガス・原油マーケティング(米国)マレーシアLNG(マレーシア)ガラフ 原油生産(イラク)カルハットLNG(オマーン)オマーンLNG(オマーン)Diamond Gas International (DGI) LNG販売(シンガポール)ウィートストーンLNG(オーストラリア)ノース・ウェスト・シェルフ(オーストラリア)ブルネイLNG(ブルネイ)ブラウズLNG(オーストラリア)LNG液化・販売事業(米国)キャメロンLNG米国産天然ガスの液化・輸出キャメロンLNGは米国産の天然ガスを液化・輸出するプロジェクト。年間1,200万トンのLNG商業生産能力を有す同プロジェクトは2019年8月に商業運転を開始し、三菱商事はそのうち年間400万トンを取り扱っています。東南アジアや中東に加わる新たなLNG調達先として、エネルギー安定供給に貢献しています。天然ガス開発・生産プロジェクト(カナダ)モントニー/シェールガス開発カナダ産シェールガスの開発・生産モントニー/シェールガス開発プロジェクトは、西カナダのブリティッシュ・コロンビア州モントニー地域においてOvintiv社と共に進めるシェールガス開発・生産事業であり、豊富な埋蔵量が確認されています。生産したシェールガスを現地で販売するだけでなく、三菱商事も参画するLNG Canadaプロジェクトを通じて日本をはじめとする東アジアへも輸出します。天然ガス精製・販売事業(イラク)バスラ・ガス・カンパニーイラク初の随伴ガス有効活用プロジェクトバスラ・ガス・カンパニーは三菱商事・イラク国営南部ガス公社・Shell社が出資する天然ガス精製・販売会社です。2013年からイラク南部の油田随伴ガスを回収精製し、発電用ガス、LPG、コンデンセートを販売しています。域内エネルギー安定供給やフレアされていた随伴ガスの回収による地球環境保全、雇用創出を通じた地元経済振興に貢献しています。

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る