▪ブルネイ天然ガス部 ▪マレーシア天然ガス部 ▪インドネシア天然ガス部 ▪オーストラリア天然ガス部 ▪ロシア天然ガス部天然ガス、液化天然ガス(LNG)▪新規事業開発部 ▪LNGオペレーション統括部 ⃝LNGグローバルマーケティング室天然ガス、液化天然ガス(LNG)19アジア・パシフィック本部北米本部LNG開発・販売本部タングーLNG(インドネシア)サハリン2(ロシア) 天然ガスグループは、エネルギーの安定供給責任を全うしつつ、カーボンニュートラル社会実現に向けて事業を推進しています。 天然ガス/LNGは相対的に環境負荷が低く、カーボンニュートラル社会への移行期における重要なエネルギー源と位置付けられており、再生可能エネルギーの間歇性の補完、石炭・石油からの転換や電化が困難なセクターのエネルギー源、次世代エネルギーの原料など幅広い分野での活用が見込まれています。 当グループは、北米、東南アジア、オーストラリア等、世界中で展開するLNG事業やシンガポールの販売子会社が実施するマーケティング活動等を通じ、気候変動・大気汚染等の環境問題の解決を図りながらエネルギーの安定供給を担っています。 また、よりクリーンなエネルギー供給を目指し、CO2削減手法として期待されているCCUSやカーボンクレジット開発など、カーボンニュートラル社会への移行に向けた取り組みも実施しています。⃝北米統括室天然ガス、液化天然ガス(LNG)LNG液化・販売事業(インドネシア)ドンギ・スノロLNG初のオール・アジアLNGプロジェクトドンギ・スノロLNGプロジェクトは、資源メジャーが参画しない、日本・インドネシア・韓国による初のオール・アジアLNGプロジェクトです。三菱商事は最大株主として主導的役割を担っており、2015年からLNGおよび随伴コンデンセートの製造販売を行っています。Natural Gas Group天然ガスグループ
元のページ ../index.html#19