会社案内2023(改訂版)
22/48

22製塩事業(メキシコ)ESSA世界最大の天日塩田メキシコ政府との合弁会社ESSA社は、世界最大の天日塩田を運営しており、日本をはじめ米国などに、純度の高い高品質な塩を安定的に供給しています。ESSAは、海水を蒸発させる天日製塩という環境に優しい製造方法を用いて年間800万トンを生産、日本が輸入する塩の約半分を賄っています。メタノール製造・販売事業(ベネズエラ)METOR 日本・ベネズエラ両国を結ぶビジネスメタノールの製造・販売を行うMETOR社は、ベネズエラ石油化学公社Pequiven社、三菱ガス化学などとの合弁により誕生しました。2010年には第2プラントが操業を開始し、年間生産能力を160万トンにまで増強。現在では、日本とベネズエラを結ぶ象徴的なビジネスとして広く認知されつつあります。石油化学製品製造・販売事業(サウジアラビア)SHARQ 世界最大級の石油化学プロジェクトSHARQ社は、三菱商事が出資するサウディ石油化学とサウジアラビアのサウジ基礎産業公社(SABIC)により、1981年に設立されました。3度の増設を経て世界有数の規模を誇る石油化学メーカーに成長し、その製品(ポリエチレン、エチレングリコール)は全世界に向けて販売されています。

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る