会社案内2023(改訂版)
35/48

35海外電力本部ユーティリティー リテイル本部Eneco室国内電力事業統括室 三菱商事クリーンエナジー再生可能エネルギー事業他(日本)三菱商事洋上風力洋上風力発電事業(日本) 電力ソリューショングループは、「海外電力本部」「ユーティリティーリテイル本部」と「Eneco※室」「国内電力事業統括室」の2本部2室体制から成り、再生可能エネルギーを「つくる(発電)」、天候により変動する電気を「整える(需給調整)」、そして整えた電気と付加価値の高いサービスを「届ける」。これらの電力バリューチェーンの事業を核として、水事業を含む多様化するユーティリティーニーズに応えるさまざまな取り組みを行っています。 主な取り組みとしては、社会の脱炭素化に大きく貢献する再生可能エネルギー事業や地産地消型の分散型電源インフラの構築、また電力市場での現物・先物取引等の電力トレーディング事業も行っています。 再生可能エネルギー等の環境負荷の低い電源とデジタル技術を組み合わせ、電力の安定供給に貢献するだけでなく、需給調整機能など顧客に対する新たな付加価値の提供や、次世代燃料として期待される水素事業への取り組みを通じて、持続可能な低・脱炭素社会構築への貢献と企業価値向上の実現を目指します。※オランダの総合エネルギー事業会社⚫戦略・企画室 ▪海外ユーティリティー部海外発電・送電事業、電力トレーディング事業、海外分散電源事業、海外水事業、水素関連事業⚫戦略・企画室 ▪ユーティリティーサービス部 電力トレーディング事業、電力小売事業、国内水事業オランダEneco社による電力・ガスのトレーディングおよび小売事業、発電事業、地域熱供給事業国内発電事業Power Solution Group三菱商事エナジーソリューションズ(日本)日本での電力ビジネスを展開三菱商事エナジーソリューションズ社は、日本国内において発電事業の開発・運営を中心に取り組んでおり、2023年3月末時点の持分容量は約109万kWです。脱炭素社会の実現に向けて再生可能エネルギーを軸とした発電事業を展開するとともに、産業需要家を中心としたお客さまのエネルギーコスト削減や脱炭素化に向けたソリューション提供を進めていきます。水ing(日本)総合水事業を展開水ingは日本の水インフラのパイオニアとして、長年にわたり技術・製品の開発とサービスを提供、研究開発、設計・建設から維持管理・事業運営まで、水に関するあらゆるニーズに対応し、幅広く事業展開しています。電力ソリューショングループ

元のページ  ../index.html#35

このブックを見る