99.8%5,3542019年度1322019年度3.2%15.0%自社株買い700億円1,7269,3752020年度2021年度1341502020年度2021年度価格要因を除いた利益の着実な成長財務健全性、配当の安定成長、株主還元に対する市場期待の3つのバランスが取れた還元政策価格要因を除いた利益の着実な成長を果たし、累進配当と機動的な自社株買いによる株主還元を実現します。財務規律に基づくキャッシュ・フロー管理を通じ、将来の成長に向けた投資を実行し事業ポートフォリオを変革します。※掲載情報は「中期経営戦略2024」発表(2022年5月)時点のものです。2022年度2022年度+600億円既存案件循環型成長+900億円仕掛案件・新規投資2024年度2024年度※ 主な価格要因 金属資源(原料炭、銅、鉄鉱石) 天然ガス(原油、ガス、LNG)ROE業績見通し8,500億円持続的な利益成長に応じて増配を行う累進配当150に補正後アップサイドの下方耐性強化取り込み●30〜40%程度の 総還元性向を 目処とした株主還元●自社株買いは財務規律の 下で機動的に実施連結純利益(億円)1株当たり配当(円)定量目標株主還元6,500億円24年度価格前提※二桁水準累進配当8,000億円定量目標・株主還元
元のページ ../index.html#9