トリニダードメタノール/ジメチルエーテルプロジェクト
トリニダードメタノール/ジメチルエーテルプロジェクト
メタノール/DME 製造・販売
トリニダードメタノール/
ジメチルエーテルプロジェクト
メタノールの世界的需要の伸長に対応
トリニダードメタノール/ジメチルエーテルプロジェクト(Caribbean Gas Chemical)では、100万トンの生産能力を有するメタノール製造工場を建設、2020年12月より商業運転を開始しています。同国の天然ガスを主原料として、基礎化学品であるメタノールや液化ガスであるジメチルエーテルを製造することは、同国並びに周辺カリブ諸国の経済成長を支えるとともに、世界的に伸長するメタノール需要増に貢献していきます。
メタノール事業
メタノールは主に天然ガスから生産され、接着剤、農薬、塗料、合成樹脂、合成繊維の原料等幅広い用途に使用されています。また、ジメチルエーテルは、従来のスプレー噴射剤用途に加えて、今後LPG代替、自動車及び発電向けディーゼル燃料代替として注目されている次世代クリーンエネルギーです。メタノールの世界需要は年間約95百万トンであり、今後もGDPの伸びに沿った成長が見込まれております。 三菱商事は年間250万トンを扱い、その規模は世界オフショアトレーディングの約10%に相当します。