三菱商事

imperfect社

imperfect社

消費財ブランド事業 imperfect社

サステナビリティに配慮した消費財ブランド事業

実業を通じた社会課題の解決を目指し、食品を中心とした消費財ブランドの展開を行っています。また、Do well by doing good.(いいことをして世界と社会をよくしていこう)を掲げ、サステナビリティ施策でのパートナー企業様とのコラボレーションを推進しています。

imperfect表参道

プロジェクト紹介動画

食品原料事業

新興国経済の発展に伴い、主食である小麦粉製品、米、肉類、水産品に加え、コーヒー、ココアやナッツ類といった製菓・飲料の原料需要が世界的に増加する一方、消費者の「サステナブル」な食品を求める傾向も強まっています。三菱商事は、2015年にサステナブルな食品原料の取扱いに強みを有する農産物事業会社Olam社と資本業務提携するなど、「食のサステナビリティ」への関心に対応した調達網拡大、及び、消費者ニーズに合致した商品の製造・販売に取り組んでいます。

ページ上部へ