2022年度定時株主総会招集ご通知
9/88

 取締役11名全員は、本総会終結と同時に任期満了となります。 つきましては、取締役9名を選任いたしたく、その候補者は次ページのとおりです。取締役候補者9名のうち、4名が社外取締役候補者であり、いずれの候補者も、(株)東京証券取引所が定める独立役員の要件及び当社が定める社外取締役選任基準を満たすとともに、(株)東京証券取引所に独立役員として届け出ています。社外取締役選任基準及び社外取締役候補者の詳細は、13~18ページをご参照ください。 なお、取締役会の規模・構成と取締役候補者の選任方針・選任手続は、社外役員が過半数を占めるガバナンス・指名・報酬委員会で審議し、取締役会で次のとおり決定しています。透明・公正かつ迅速・果断な意思決定や実効性の高い監督を行うのに適切な規模・構成とし、そのうち社外取締役が3分の1以上を占める構成とする規模・構成広範な分野で多角的な事業を行う当社の適切な意思決定・経営監督の実現を図るため、多様性を確保する観点から、社内及び社外それぞれから、豊富な経験、高い見識、高度な専門性を有する者を複数選任する選任方針取締役会議長を務める取締役会長、業務執行の最高責任者である社長のほか、全社経営を担う役付執行役員の中から選任し、当社における豊富な業務経験を活かして、取締役会の適切な意思決定、経営監督の実現を図る社内取締役企業経営者としての豊富な経験に基づく、実践的な視点を持つ者、及び世界情勢、社会・経済動向等に関する高い見識に基づく、客観的かつ専門的な視点を持つ者から複数選任し、多様な視点から、取締役会の適切な意思決定、経営監督の実現を図る社外取締役上記方針を踏まえ、社長が取締役候補者の選任案を作成し、ガバナンス・指名・報酬委員会による審議を経て、取締役会で決議のうえ、株主総会に付議する選任手続8第2号議案取締役会の規模・構成、取締役候補者の選任方針・選任手続取締役9名選任の件

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る