2023年度定時株主総会招集ご通知
15/96

■監査等委員会設置会社(移行後の体制)■監査役会設置会社(現在の体制)全部又は一部委任可意見陳述権監督株主総会取締役会業務執行体制監査役会設置会社(現在の体制)監査役会取締役 9名(うち社外4名)監査役 5名(うち社外3名)取締役 1年監査役 4年変更となる機関規模・構成任期取締役会からの委任不可重要な業務執行の決定取締役の人事についての意見陳述権なし株主選任・解任取締役重要な業務執行の決定監督執行役員の選任・解任監査役会取締役 15名(うち社外7名)取締役(監査等委員である取締役を除く) 1年監査等委員である取締役 2年取締役会から、全部又は一部を取締役(監査等委員である取締役を除く)に委任可とする監査等委員会が選定する監査等委員は、取締役(監査等委員である取締役を除く)の人事について、株主総会において監査等委員会の意見を述べることができる(監査等委員を除く)取締役会監査等委員である取締役業務執行体制監査等委員会設置会社(移行後の体制)監査等委員会取締役(監査等委員である取締役を除く) 10名(うち社外4名)5名(うち社外3名)監査等委員である取締役 株主総会監査等委員会監査等委員株主選任・解任監査監査ご 参 考▶16ページ14選任・解任監査役監査選任・解任取締役重要な業務執行の決定監督執行役員の選任・解任 監査等委員会設置会社への移行 〜コーポレートガバナンスの継続的強化に向けた取組〜移行の概要 本総会の決議事項第2号議案を原案どおりご承認いただいた場合、次のとおり「監査役会設置会社」から「監査等委員会設置会社」へ移行します。

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る