〇―〇〇〇――〇―― 当社は、本総会の決議事項第2号議案を原案どおりご承認いただいた場合、監査等委員会設置会社に移行いたします。 つきましては、監査等委員である取締役5名を選任いたしたく、その候補者は次のとおりです。監査等委員である取締役候補者5名のうち、3名が社外取締役候補者であり、いずれの候補者も、(株)東京証券取引所が定める独立役員の要件及び当社が定める「独立性基準」を満たすとともに、(株)東京証券取引所に独立役員として届け出ています。当社の「独立性基準」は44ページを、監査等委員である社外取締役候補者の詳細は、39~41ページをご参照ください。 また、本議案の提出につきましては、監査役会の同意を得ています。 なお、本議案の決議の効力は、本総会の決議事項第2号議案に係る定款変更の効力が発生することを条件として生じるものとなります。65歳(男性)67歳(女性)58歳(男性)常勤監査役常勤監査役取締役監査役監査役取締役: -監査役:2年取締役: -監査役:1年取締役:6年監査役: -取締役: -監査役:4年取締役: -監査役:4年候補者番号氏 名(注)1. *印の委員は、本総会の決議事項第2号議案及び本議案を原案どおりご承認いただいた場合、本総会終結後に選定予定です。 2. 佐藤 りえ子氏の戸籍上の氏名は鎌田 りえ子です。 3. 村越 晃氏は、過去、2017年6月から2022年6月にかけて、当社の取締役に就任していました。 4. 当社は、鴨脚 光眞、村越 晃、立岡 恒良、佐藤 りえ子、中尾 健の各氏との間に、会社法第423条第1項に定める賠償責任を限定する契約を締結しており、当該契約に基づく賠償責任限度額は、同法第425条第1項に定める最低責任限度額となります。本総会の決議事項第2号議案及び本議案を原案どおりご承認いただいた場合、上記の各氏との間で同内容の契約を締結する予定です。 5. 当社は、鴨脚 光眞、村越 晃、立岡 恒良、佐藤 りえ子、中尾 健の各氏との間で、会社法第430条の2第1項第1号の費用及び同項第2号の損失を法令の定める範囲内において補償する旨の契約を締結しております。本総会の決議事項第2号議案及び本議案を原案どおりご承認いただいた場合、当社は上記の各氏との間で同内容の契約を締結する予定です。 6. 当社は、取締役を被保険者として、役員等賠償責任保険(D&O保険)契約を締結しており、2024年8月に更新する予定です。当該保険契約は、被保険者がその職務の執行に関し責任を負うこと又は当該責任の追及に係る請求を受けることによって生ずることのある損害を填補することとしており、保険料は全額会社が負担しております。なお、法令違反の認識がある行為等に起因する損害は上記保険契約により填補されません。年 齢(性 別)(男性)(男性)新 任新 任新 任社 外独 立新 任社 外独 立新 任社 外独 立現在の当社における 地位・担当コーポレート ガバナンス・指名委員会在任年数委員*報酬 委員会 委員*37第4号議案監査等委員である取締役5名選任の件1鴨いちょう脚 光みつまさ眞64歳2村むらこし越 晃あきら3立たつおか岡 恒つねよし良66歳4佐さとう藤りえ子こ5中なかお尾 健たけし
元のページ ../index.html#38