4佐さとう藤りえ子こ監査等委員である社外取締役候補者とした理由及び期待される役割弁護士としての長年の経験を通じて培われた企業法務(会社法・金融商品取引法・コンプライアンス等)に関する高い見識、及び豊富な社外役員経験を通じて培われた経営視点をもとに、客観的・専門的な視点から、当社の経営への助言、業務執行に対する適切な監督、及び中立的な立場からの監査を行っていただけるものと判断し、監査等委員である社外取締役候補者としました。独立性及び重要な兼職先に関する補足情報1. 社外取締役としての独立性同氏は、(株)東京証券取引所が定める独立役員の要件及び当社の「独立性基準」(44ページご参照)における独立性の要件を満たしており、(株)東京証券取引所に独立役員として届け出ています。なお、独立性に関する補足情報はありません。2. 重要な兼職先との関係石井法律事務所、J.フロント リテイリング(株)及び第一生命ホールディングス(株)と当社との間には取引関係はありません。当社株式所有数5,614株▪略歴及び地位・担当1984年4月 弁護士登録1989年8月 シャーマン・アンド・スターリング法律事務所1998年7月 石井法律事務所パートナー〔現職〕2020年6月 当社監査役〔現職〕▪重要な兼職の状況石井法律事務所 パートナーJ.フロント リテイリング(株)社外取締役(2024年5月退任予定)第一生命ホールディングス(株) 社外取締役(監査等委員)監査役会への出席状況(2023年度):開催12回、出席12回新 任社外取締役候補者より当社では、執行側からの透明度の高い情報共有、執行側と監督側との相互コミュニケーションの充実等を通じて、適度な緊張関係のもと相互の信頼関係はより深まり、社会情勢の変化に伴って複雑化する当社の課題、問題点等について非常に充実した意見交換を行うことができるようになっていると思います。今後も、できるだけ執行に並走して、リスクには感度高くかつより積極的に企業価値の向上に貢献していきたいと考えております。社 外独 立1956年11月28日生 67歳監査役在任年数4年(本総会終結時)取締役会への出席状況(2023年度)定例:開催11回、出席11回臨時:開催3回、出席3回40
元のページ ../index.html#41