2023年度定時株主総会招集ご通知
43/96

秋あきやま山咲さきえ恵当社株式所有数21,363株(注)1. 秋山 咲恵氏は、本総会の決議事項第2号議案及び第3号議案を原案どおりご承認いただいた場合、監査等委員でない取締役に就任する予定ですが、監査等委員である取締役が法令に定める員数を欠くことになる場合、監査等委員でない取締役を辞任し、監査等委員である取締役に就任する予定です。  2. 秋山 咲恵氏の略歴その他の株主総会参考書類記載事項については、34ページも併せてご参照ください。また、責任限定契約、補償契約、役員等賠償責任保険については、監査等委員である取締役に就任後も、29ページ記載の契約・保険を継続・維持する予定です。取締役在任年数4年(本総会終結時)補欠の監査等委員である社外取締役候補者とした理由及び期待される役割国際的な経営コンサルタントを経て、産業用検査ロボット企業を創業し、グローバル企業に成長させた経験を通じて培われた、デジタル・IT分野への深い造詣、及びイノベーションに関する高い見識をもとに、実践的な視点から、当社の経営への助言、業務執行に対する適切な監督、及び中立的・客観的な立場からの監査を行っていただけるものと判断し、補欠の監査等委員である社外取締役候補者としました。ガバナンス・指名・報酬委員会への出席状況(2023年度):開催7回、出席7回社 外独 立1962年12月1日生 61歳取締役会への出席状況(2023年度)定例:開催11回、出席11回臨時:開催3回、出席3回42第5号議案補欠の監査等委員である取締役1名選任の件 当社は、本総会の決議事項第2号議案を原案どおりご承認いただいた場合、監査等委員会設置会社に移行いたします。 つきましては、法令に定める監査等委員である取締役の員数を欠くことになる場合に備え、予め補欠の監査等委員である取締役1名を選任いたしたく、その候補者は次のとおりです。補欠の監査等委員である取締役候補者は、(株)東京証券取引所が定める独立役員の要件及び当社が定める「独立性基準」を満たすとともに、(株)東京証券取引所に独立役員として届け出ています。当社の「独立性基準」は44ページをご参照ください。 また、本議案の提出につきましては、監査役会の同意を得ています。 なお、本議案の決議の効力は、本総会の決議事項第2号議案に係る定款変更の効力が発生することを条件として生じるものとなります。

元のページ  ../index.html#43

このブックを見る