2023年度定時株主総会招集ご通知
54/96

----収益売上総利益販売費及び一般管理費有価証券損益固定資産除・売却損益固定資産減損損失その他の損益-純額金融収益金融費用持分法による投資損益税引前利益法人所得税当期純利益当期純利益(当社の所有者に帰属)(注) 1. 四捨五入差異により縦計・横計が合わないことがあります。 2. 事業報告は、国際会計基準に基づき作成しています。円安に伴う為替換算の影響及び人件費増加海外発電事業における売却益及び評価益投資不動産及び有形固定資産の売却益海外食品事業における固定資産の減損鮭鱒養殖事業関連損失受取配当金の増加及び米ドル金利上昇による金利収入増加米ドル金利上昇天然ガス及び原油価格の下落(単位:億円)532022年度2023年度215,720195,67625,60023,597△16,075△16,9231,9702,330△3△316△296△254△1,0412,0363,054△1,154△1,9115,0024,44416,80613,626△4,091△3,37710,24912,71511,8079,640増減△20,044市況下落△2,003豪州原料炭事業の市況下落△848+360372+375+21△788+1,017△758△558△3,180+714△2,466△2,167主な増減要因2023年度事業報告 (2023年4月1日から2024年3月31日まで)■事業の概況●三菱商事グループの事業概要等事業内容 三菱商事グループは、国内外のネットワークを通じて、天然資源開発から多種多様な商品の売買や製造、コンシューマー向け商品やサービスの提供を行うほか、広い産業接地面やグローバルインテリジェンスによる総合力を活かし、新しいビジネスモデルや新技術の事業化、新たなサービスの開発・提供等、広範な分野で多角的に事業を展開しています。連結業績1. 概況 2023年度の連結業績の概況は、次のとおりです。

元のページ  ../index.html#54

このブックを見る