2023年度定時株主総会招集ご通知
69/96

❶❷❸約50社約80社約80社約1,000約6002023年度(実績)約3002022年度(実績)戦略的にポートフォリオの入替を行い、次の成長に向けて経営資源の循環を促進取組事例取組事例要求利回り未達/低成長事業に対する入替/収益改善の取組は順調に進捗入替保有継続最適なパートナーを招聘することで、対象会社の成長戦略を推進取組事例取組事例(2024年度末まで)進捗(2023年度末時点)本施策による定量効果(2024年度末まで)2023年度の利益改善効果※は約600億円相当(2024年度の改善効果分は見通しに織り込み済) 戦略的事業ポートフォリオの入替、及び資本効率向上の取組は順調に進捗しています。これに加えて、柔軟な資本政策による成長戦略の推進を実行していきます。● 不動産運用会社の売却(2022年度に841億円の利益計上)● 食品産業グループ関係会社の売却(2023年度に369億円の利益計上)● 世界有数の高品位かつ収益性の高い原料炭5炭鉱への集約(2炭鉱の売却)  (2024年度に約950億円の利益計上見込み)対象取組方針の総点検や専任チームによるモニタリングを実施(株)ローソン⃝ (株)ローソンの更なる価値向上に向けたKDDI(株)との共同経営体制への移行⃝ KDDI(株)が有する事業基盤・生活者基盤を活用し、リアル×デジタル×グリーンを基軸とした更なる成長への挑戦Nexamp, Inc.⃝ 黎明期から参画し、安定的な事業遂行体制を構築した米国の太陽光発電事業につき、更なる事業拡大局面において、成長資金確保に向け、新たな株主を招聘売却済、及び現中経期間内に 売却の目処が付いた事業会社数2021年度対比(億円)※2022年度から積み上げの累計効果EVA黒字化に向けて継続取組中2024年度68戦略的事業ポートフォリオの入替入替/収益改善による資本効率の向上柔軟な資本政策による成長の加速

元のページ  ../index.html#69

このブックを見る