※A、C、D及びEは、取引が成立しない日を除く。 ・ 新株予約権の当初割当数 × 権利確定割合 (2) 新株予約権の権利確定割合は、評価期間中の当社株式成長率に応じて、以下のとおり変動する。 ただし、1%未満の数は四捨五入するものとする。 ・ 当社株式成長率が125%以上の場合:100% ・ 当社株式成長率が75%以上125%未満の場合: 40%+{当社株式成長率(%)-75(%)}×1.2(1%未満四捨五入) ・ 当社株式成長率が75%未満の場合:40% (3) 当社株式成長率は以下のとおりである。 [当社株式成長率]=当社TSR÷TOPIX成長率 評価期間中の当社TSR=(A+B)÷C、評価期間中のTOPIX成長率=D÷Eとする。 ①2022年度新株予約権C2 プラン A:権利行使期間開始日の属する月の直前3か月の各日の東京証券取引所における当社普通株式の終値平均値 B:2020年7月6日以後、権利行使期間開始日までの間における当社普通株式1株当たりの配当金の総額 C:2020年7月6日の属する月の直前3か月の各日の東京証券取引所における当社普通株式の終値平均値 D:権利行使期間開始日の属する月の直前3か月の各日の東京証券取引所におけるTOPIXの終値平均値 E:2020年7月6日の属する月の直前3か月の各日の東京証券取引所におけるTOPIXの終値平均値 ②2022年度新株予約権C1 プラン A:権利行使期間開始日の属する月の直前3か月の各日の東京証券取引所における当社普通株式の終値平均値 B:2021年7月12日以後、権利行使期間開始日までの間における当社普通株式1株当たりの配当金の総額 C:2021年7月12日の属する月の直前3か月の各日の東京証券取引所における当社普通株式の終値平均値 D:権利行使期間開始日の属する月の直前3か月の各日の東京証券取引所におけるTOPIXの終値平均値 E:2021年7月12日の属する月の直前3か月の各日の東京証券取引所におけるTOPIXの終値平均値 ③2022年度新株予約権D プラン A:権利行使期間開始日の属する月の直前3か月の各日の東京証券取引所における当社普通株式の終値平均値 B:新株予約権の割当日以後、権利行使期間開始日までの間における当社普通株式1株当たりの配当金の総額 C:新株予約権割当日の属する月の直前3か月の各日の東京証券取引所における当社普通株式の終値平均値 D:権利行使期間開始日の属する月の直前3か月の各日の東京証券取引所におけるTOPIXの終値平均値 E:新株予約権割当日の属する月の直前3か月の各日の東京証券取引所におけるTOPIXの終値平均値 10
元のページ ../index.html#11