(2)担保に係る見合債務ごとの金額 合計 合計 合計 197,099 百万円 340,889 百万円 141,783 百万円 187 百万円 45,081 百万円 10,701 百万円 735,740 百万円 10,107 百万円 191,670 百万円 533,963 百万円 735,740 百万円 2,256,462 百万円 89,327 百万円 466,797 百万円 495,503 百万円 258,636 百万円 754,139 百万円 (1)担保に供している資産 営業債権及びその他の債権(流動及び非流動) その他の投資等(流動及び非流動) 有形固定資産(減価償却累計額及び減損損失累計額控除後) 投資不動産(減価償却累計額及び減損損失累計額控除後) 売却目的保有資産 その他 短期借入金 長期借入債務 取引保証等 非金融資産及び金融資産の認識の中止を伴わない譲渡取引は、実質的な担保差入として捉えることもできますが、法的な所有権を留保している通常の担保差入と異なる性質を持つことから、上記には含めていません。 なお、2022年度末において、認識の中止を伴わないこれら資産の譲渡取引として、債券及び貴金属の買戻し契約があり、本取引に係る資産の期末残高は127,144百万円です。 2. 有形固定資産の減価償却累計額及び減損損失累計額 3. 投資不動産の減価償却累計額及び減損損失累計額 4. 無形資産の償却累計額及び減損損失累計額 5. 保証債務 金融保証 取引履行保証 これらは顧客や取引先、及び関連会社による第三者との取引又は第三者からの資金調達を可能にすることを目的として、信用状や取引履行保証等の形態により信用保証を行っているものです。 連結財政状態計算書に関する注記 1. 担保に供している資産に関する事項 31
元のページ ../index.html#32