2023年度定時株主総会その他の電子提供措置事項(交付書面省略事項)
30/56

株式の種類 配当金の総額 1株当たり配当額 普通株式 147,891百万円 普通株式 146,990百万円 4,966,800株(権利行使期間の初日が到来していないものを除く) 普通株式 34.33円 35.00円 4,179,018,153 株 基準日 2023年3月31日 2023年9月30日 144,145,996,715円 35.00円 2024年6月24日 利益剰余金 効力発生日 2023年6月26日 2023年12月1日 2.剰余金の配当に関する事項(1)2023年度中に行った剰余金の配当に関する事項決議 2023年6月23日 定時株主総会 2023年11月2日 取締役会 (2)2023年度の末日後に行う剰余金の配当に関する事項2024年6月21日開催の定時株主総会に次のとおり付議する予定です。配当金の総額 普通株式1株当たり配当額 効力発生日 配当原資 なお、基準日は2024年3月31日です。 3.2023年度の末日における新株予約権の目的となる株式数普通株式(注) 当社は、2024年1月1日付けで普通株式1株につき3株の割合で株式分割を行っています。「2023年度中に行った剰余金の配当に関する事項」については、2023年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して、「1株当たり配当額」を算出しています。 連結持分変動計算書に関する注記 1.2023年度の末日における発行済株式数29

元のページ  ../index.html#30

このブックを見る