三菱商事株主通信 - 2017年11月 No.45
11/24

11エネルギー事業グループ洋上プラットフォームの様子2017年10月、日本郵船、JERA、JOGMECとともに参画している豪州ウィートストーンLNGプロジェクトにおいて、LNG(液化天然ガス)の生産を開始しました。今回の生産開始はLNG生産設備第1系列からのもので、西豪州北西部沖合のウィートストーンおよびイアゴガス田から産出される天然ガスが用いられています。現在、第2系列の建設作業が進行中で、第2系列の完成後は両系列合計で年間890万トンのLNGが生産される予定です。人口増加に伴う世界的なエネルギー消費量の増加傾向や、地球温暖化への対応として、クリーンなエネルギー資源である天然ガスの需要は世界的に高まっています。こうした中、本プロジェクトは日本にとって重要な供給源となるばかりでなく、官民一体となったエネルギー資源の確保という点でも大きな意義があります。三菱商事は今後も引き続き、日本へのエネルギーの安定供給に貢献していきます。プロジェクトの位置図(豪州)ウィートストーン・イアゴガス田ビジネスハイライト豪州ウィートストーンLNGが生産開始

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る