三菱商事株主通信 - 2018年6月 No.46
23/24

23今号の表紙ミャンマー ヤンゴンでの都市開発事業(建設予定地)ミャンマー最大の都市、ヤンゴン中心部での大型都市開発プロジェクト、「ヨーマ セントラル プロジェクト」では、2021年の開業を目指して工事が進められています(当プロジェクトを含め、三菱商事グループのミャンマーでの取組についてはP12〜15をご参照ください)。8058東京、名古屋100株4月1日から翌年3月31日まで毎年6月開催 2011年度よりスタートした株主の皆様とともに推進する地球環境の保全・改善活動『株主の皆様と共に育む豊かな森づくり』。 「株主総会招集ご通知」や「株主通信」など、株主の皆様へ紙で郵送している資料をEメールでお送りすることにご賛同いただきますと、株主お一人様につき半期に1本、マレーシアで植樹を行います。2017年度下半期は、1万8,045名の皆様にご協力いただき、これまでに累計31万5,685本の植樹が実現しました。株主名簿管理人・特別口座管理機関三菱UFJ信託銀行株式会社(連絡先)〒183-0044 東京都府中市日鋼町1-1     三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部    0120-232-711(通話料無料)(郵送先)〒137-8081 新東京郵便局私書箱第29号    三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部株主メモマイナンバー制度に関するお手続きについて市区町村から通知されたマイナンバーは、株式の税務関係のお手続きで必要となります。このため、株主様から、お取引のある証券会社等へ、以下のとおりマイナンバーを届出いただく必要があります。●株式関係事務におけるマイナンバーの利用目的 法令に定められたとおり、支払調書に株主様の マイナンバーを記載し、税務署に提出いたします。●マイナンバーのお届出に関するお問い合わせ先証券会社の口座で株式を管理されている株主様お取引の証券会社までお問い合わせください。証券会社とのお取引がない株主様下記フリーダイヤルまでお問い合わせください。三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部0120-232-711(通話料無料)証券コード 上場証券取引所 単元株式数 事業年度 定時株主総会 期末配当金支払株主確定日 3月31日中間配当金支払株主確定日 9月30日公告方法 電子公告ただし、事故その他やむを得ない事由により、電子公告ができない場合は、官報に掲載します。〈公告掲載アドレス〉https://www.mitsubishicorp.com本冊子は、環境に配慮してFSCⓇ森林認証紙、植物油インキを使用し、水なし印刷を採用しています。※詳しくはHPをご覧ください。※住所変更等の各種お手続きについては、口座を開設 されている証券会社等にお問い合わせください。※支払開始日から満3年を経過していない未受領の配当金、および特別口座に記録された株式に関するお手続きについては、三菱UFJ信託銀行株式会社にお問 い合わせください。三菱商事 森づくり

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る