三菱商事株主通信 - 2021年11月 No.53
11/24

11 エネルギーの低・脱炭素化に向けたEXと、デジタル技術の活用による変革を目指すDXを一体的に推進することで新たな価値を創出しながら、産業・地域を超えた総合的な取り組みに拡大していきます。この「EX・DXの一体推進」を通じて、気候変動問題だけでなく、資源の有効活用、環境負荷のさらなる低減、一極集中から地域分散型社会への移行、自然災害への耐性強化といった社会課題の解決を目指します。環境負荷が低く、生産性の高い社会の実現と、便利で災害に強く、地域色豊かな自立分散型コミュニティの構築に貢献していきます。リサイクル水素エネルギー再利用カーボンフリー産業エコシステムが実装された低環境負荷社会サステナブルな操業最適化食料資源電力サプライチェーン最適化データセンターリテイル・ 物流再エネエネルギーマネジメントモビリティサービス便利さとレジリエンスが共存する地域色豊かな生活圏教育・子育て行政サービスヘルスケア・介護スマートビル・ホームデジタルデータプラットフォーム生産性の高い社会三菱商事グループの総合力で未来創造に挑戦エネルギーの低・脱炭素化デジタル技術の活用による変革特集1 カーボンニュートラル社会へのロードマップ デジタルデータプラットフォーム自立分散型コミュニティEX・DXの一体推進による新たな未来へ

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る