三菱商事株主通信 - 2022年11月 No.55
5/24

5の生産拠点進出が進み、以降、海外収益が毎年日本に還流されてはいるものの、国内での投資意欲が低迷、国内における設備投資にうまくつながっていないことも一因と捉えています。日本は将来どうあるべきなのかを考え、日本の産業競争力の復活を目指すのであれば、自給率アップを含めたエネルギー問題への対応と併せて、EX・DXを通じて、国内産業の新陳代謝や地域における産業育成という地域創生に取り組むことが重要だと認識しています。 当社は今後も「中期経営戦略2024」で掲げた成長戦略を着実に実行し、社会課題の解決を通じて、MC Shared Value(共創価値)の創出を進めていきます。2022年11月 代表取締役 社長株主の皆様へ

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る