三菱商事株主通信 - 2022年11月 No.55
3/16

−−−03●通期業績見通し(億円)9,500−●株主還元見通し9,0008,5008,0002023年度期初見通し(5/9公表)180円(1株当たり配当)150円(自己株式取得)700億円3,700億円2021年度2022年度2023年度期初見通し(5/9公表)※ 中間配当は株式分割前の株式を対象とするため1株当たり105円、期末配当は株式分割後の株式を対象とするため1株当たり35円(見通し)となります。(配当額への実質的な影響はございません)。2023年度修正後見通し(11/2公表)210円※200円1,000億円1,000億円1,000億円2023年度修正後見通し(11/2公表) 2023年度の業績見通しは、本年5月公表の期初見通し9,200億円から、9,500億円に上方修正しました。天然ガス、自動車・モビリティ、総合素材、コンシューマー産業などのセグメントが、順調に推移しており、今後も利益水準の底堅さが想定されることから増益を見込むものです。 2023年度の配当見通しについても、累進配当制の下で、将来の持続的な利益成長期待なども踏まえ、本年5月公表の期初見通し200円から10円引き上げ、1株当たり210円※としました。 また、株主や投資家の皆様にとって、より投資しやすい環境を整えるべく、株式の分割を実施する予定です。2023年12月末に保有されている株式を対象に、2024年1月1日付で1株を3株に分割するものです。引き続き株主、投資家の皆様の声に耳を傾け、それに応えていけるよう努めてまいります。9,2009,5002023年度の通期業績見通し2023年度の株主還元見通し/株式分割

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る