1.2024年度末日における新株予約権の状況 <取締役(監査等委員である取締役及び社外取締役を除く)、監査等委員である取締役及び執行役員が保有する新株予約権> (注)2023年11月2日開催の臨時取締役会の決議に基づき、2024年1月1日付けで普通株式1株を3株に分割したこ新株予約権の状況 株価条件付株式報酬型ストックオプションとしての新株予約権 とにより、「目的となる株式の種類及び数」が調整されております。 (2022年6月6日発行) 権利行使時の 1株当たり払込金額(行使価額) 発行年度 2019年度 2020年度 2021年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度 新株予約権の数 目的となる 株式の種類及び数 44個 1,272個 3,968個 1,190,400株 151個 3,471個 1,041,300株 3,201個 1,950個 発行 価額 普通株式 13,200株 普通株式 381,600株 普通株式 無償 無償 無償 普通株式 45,300株 普通株式 無償 無償 普通株式 960,300株 普通株式 585,000株 無償 無償 権利行使期間 2022年7月 9日から 2049年7月 8日まで 2023年7月 7日から 2050年7月 6日まで 2024年7月 13日から 2051年7月 12日まで 2024年7月13日から 2051年7月12日まで 2025年7月12日から 2052年7月11日まで 2026年7月11日から 2053年7月10日まで 2027年7月9日から 2054年7月8日まで 1円 1円 1円 1円 1円 1円 1円
元のページ ../index.html#11