採用情報はこちら

プロジェクト探検隊

プロジェクト探検隊

プロジェクト探検隊

写真提供:読売新聞社

読売新聞

読売新聞 12月23日 掲載

三菱商事のプロジェクト現場を高校生が訪問・取材し、リポートする「プロジェクト探検隊(読売新聞社 主催 三菱商事 特別協賛)」。

第19回目となる今回は、「ともに新しい未来をつくろう」をテーマに実施。東北と首都圏、大阪から集まった10人の高校生たちは、デジタルトランスフォーメーションや再生可能エネルギーをはじめとしたカーボンニュートラル社会に向けた取り組みの最前線を取材し、地域の未来について考えました。

スケジュール


Step1

三菱商事訪問 オリエンテーション

Breakthrough Energy Catalyst 事業説明
MC Digital オフィス視察・事業説明
読売新聞本社訪問 記者講義

Step2

株式会社ウェンティ・ジャパン訪問

洋上風力発電事業説明(ウェンティ・ジャパン、三菱商事)
秋田潟上ウインドファーム発電所 視察
竿燈まつり 見学

Step3

株式会社三栄機械 事業説明・視察

Step1

2022年8月3日
三菱商事本社ビル(丸の内パークビル)訪問

三菱商事本社ビルを訪問。三菱商事の再生可能エネルギー事業や次世代エネルギーの導入に向けた事業への取り組みのほか、Breakthrough Energy Catalyst (BEC)を通じて得た知見の活用などについて、三菱商事社員から講義を受けました。

※Breakthrough Energy Catalyst (BEC):革新的な脱炭素技術を用いたプロジェクトへの投資などを行う組織。米マイクロソフト創業者で、世界的な篤志家のビル・ゲイツ氏が設立した。

  • 三菱商事本社ビル(丸の内パークビル)訪問
  • 三菱商事本社ビル(丸の内パークビル)訪問
  • 三菱商事本社ビル(丸の内パークビル)訪問
  • 三菱商事本社ビル(丸の内パークビル)訪問
  • 三菱商事本社ビル(丸の内パークビル)訪問
  • 三菱商事本社ビル(丸の内パークビル)訪問
  • 三菱商事本社ビル(丸の内パークビル)訪問

MC Digital 本社視察

三菱商事の事業会社「MC Digital 」を訪問。同社の若手社員からデジタルトランスフォーメーション(DX)とアルゴリズムについて説明を受け、また、最高技術責任者(CTO)の久保長さんからは、食品ロス問題の解決からカーボンニュートラル社会の実現までDXの可能性に関する講義を受けました。

  • MC Digital 本社視察
  • MC Digital 本社視察
  • MC Digital 本社視察

読売新聞本社訪問

読売新聞社を訪問し、再生可能エネルギー普及の動きやデジタル化による地域活性化策について記者から講義を受けました。

  • MC Digital 読売新聞本社訪問
  • MC Digital 読売新聞本社訪問
  • MC Digital 読売新聞本社訪問
Step2

2022年8月4日
株式会社ウェンティ・ジャパン訪問

秋田県内での風力発電事業に取り組む「ウェンティ・ジャパン」を訪問。講義の中で佐藤社長からは、厄介ものと思われている秋田の風を強みに換え、地域に貢献する地元企業としての思いなどが語られました。続いて、三菱商事クリーンエナジーの山本さんと、三菱商事洋上風力の今中さんから、両社が手がける再生可能エネルギー事業と洋上風力発電事業について講義を受けました。

  • 株式会社ウェンティ・ジャパン訪問
  • 株式会社ウェンティ・ジャパン訪問
  • 株式会社ウェンティ・ジャパン訪問

秋田潟上ウインドファーム発電所視察

秋田潟上ウインドファーム発電所を訪問。同発電所は、秋田市から潟上市に続く海岸線約6キロに渡って高さ137㍍の風車22基が並び、発電出力は66メガワットで、約4万世帯の電力をまかなえます。
高校生たちは発電所について講義を受け、その後実際に現地を視察しました。

  • 秋田潟上ウインドファーム発電所視察
  • 秋田潟上ウインドファーム発電所視察
  • 秋田潟上ウインドファーム発電所視察
  • 秋田潟上ウインドファーム発電所視察
  • 秋田潟上ウインドファーム発電所視察
  • 秋田潟上ウインドファーム発電所視察

竿燈まつり見学

東北三大祭りの一つである竿燈まつりに参加。3年ぶりに開催された祭りの熱気を間近で体験しました。

  • 竿燈まつり見学
  • 竿燈まつり見学
  • 竿燈まつり見学
Step3

2022年8月5日
株式会社三栄機械訪問

洋上風力を建設する予定の海域がある由利本荘市に移動。風車の土台部分の部品などを作る地元企業「三栄機械」では、齊藤民一会長と佐藤淳社長から、秋田での「ものづくり」について取材し、同社の工場を見学しました。

  • 株式会社三栄機械訪問
  • 株式会社三栄機械訪問
  • 株式会社三栄機械訪問
  • 株式会社三栄機械訪問
  • 株式会社三栄機械訪問
  • 株式会社三栄機械訪問

プロジェクトの模様は映像でもご覧いただけます。

参加した高校生リポーターの感想

  • 大阪府立茨木高校 2年生 長谷川 歩美

    一番印象に残ったことは、風力発電所の見学です。自分が想像している以上に風車が大きく、完成するのがとても楽しみになりました。また事業者の方のお話を聞く中で、秋田への愛をたくさん感じることが出来ました。

  • 千葉県立佐倉高校 1年生 加藤 ひなた

    今回のプロジェクトに参加させて頂き、風力発電という大きな事業が地域全体を巻き込んで広がっていることを学びました。また現地の見学や講義を通して、風力発電に対するイメージが身近になりました。

  • 青森県立青森高校 1年生 大沢 知之

    一番印象に残ったことは、洋上風力発電の現場視察です。地元以外の人々と関わりを持って日本の問題を解決していくという点で、自分にないようなものの見方や解決策の考え方を学ぶことができて、非常に参考になりました。

  • 桐朋高校 2年生 森下 玲

    洋上風力やEX・DXの取り組みについて学び、知ることができてワクワクしました。東北地方に行ったことはありませんでしたが、秋田県への誇りをもつ事業者の方の話しを聞いたり、実際に竿燈まつりを見学したことで、秋田県を身近に感じるようになりました。また、報告会に向け、チームでディスカッションをしたことで課題を自分事化することができて視野が広がったと思います。

  • 国際基督教大学高校 2年生 水井 彩里名

    ウェンティ・ジャパンの方々の話を聞いて、一人一人の熱意が世の中のためになり地域活性にもつながっている点が素晴らしいと感じました。今回のプロジェクトに参加させて頂いたことで、自分も将来どういうビジョンを持って環境や地域に貢献できるかということを考えるきっかけになりました。

  • 渋谷教育学園渋谷高校 2年生 吉田 千晴

    ウェンティ・ジャパンの社長のお話を聞く中で、秋田への愛や地元への思いが、企業の人脈を広げる原動力になっていると感じました。このような人の気持ちが、日本のエネルギー産業の発展や世界の環境問題の改善などにつながっているのだと思いました。

  • 山形県立山形東高校 2年生 佐藤 拓郎

    視察先で印象に残った取材現場は三栄機械です。地域に密着した会社で、洋上風力発電の部品を製作していることを知り、精密な技術力に感動しました。

  • 大阪星光学院高校 2年生 前田 康正

    特に印象に残っているのは風力発電所の見学です。風車を真下から見た時の大きさや、風を一番エネルギーに変えられるように、向きと角度を変えている点も驚きました。実際に現地に行かないと気づかない点が多く、貴重な体験となりました。

  • 浅野高校 1年生 深尾 龍伽

    実際の風力発電を間近で見ることができよかったです。再生可能エネルギーという新しい分野の産業の盛り上がりが地方活性化にもつながっていけば、さまざまな面において、いい影響があると感じました。

  • 秋田県立秋田高校 2年生 城石 楓

    今回のプロジェクトの中で、秋田県で進められている風力発電のお話を聞けたことが良かったです。また環境保全について自ら考えたり、意見を交わすことで自身の成長を実感できました。