- ・すべて保護者の同伴が必要となります。
- ・ご応募は先着順とさせていただきます。ご参加いただける方には、1週間以内にご連絡させていただきますので、携帯電話のメールアドレスでお申し込みの方は、[mcforest@mccsr.com]を受信できるように設定してください。
- ・プログラムにより対象年齢が異なりますので、詳しくは以下をご参照ください。
- ・ビデオ、スチールカメラが入り、撮影した素材は社内外広報用に使用させていただきますので、あらかじめご了承ください。
- ・キャンセル待ちは受付けておりません。
「夏休み MC FOREST SCHOOL 2015」特別授業を開催!お子様とご一緒に、ふるってご参加ください。
-
日本の森には、ヒミツがいっぱい!8月4日(火)
13:30~15:00森のヒミツを学び、群馬県みなかみ町「赤谷の森」の木でカスタネットづくりに挑戦します。
対 象 :小学生
定 員 :こども25名
参加費 :500円
協力:日本自然保護協会
受付は終了しました -
葉っぱであそぼ!
葉っぱをまなぼ!8月6日(木)
(1)13:30~15:00
(2)16:00~17:30NEW葉っぱの形や特徴を楽しく学んだ後、葉っぱのたたき染めでオリジナルトートバッグを作ります。
講 師 :真子志穂子(所属:日本シェアリングネイチャー協会)
対 象 :小学生
定 員 :こども25名
参加費 :500円
受付は終了しました -
金属ってふ・し・ぎ8月8日(土)
13:30~15:00金属のパイプを使って涼しい音がする風鈴を作っちゃおう! 三菱商事社員も先生として参加します。
講 師 :稲田大祐(相模女子大学准教授)
対 象 :小学3~6年生
定 員 :こども25名
参加費 :500円
受付は終了しました -
第4回MC FOREST FARM
エアルーム野菜を学ぼう!8月11日(火)
8:00~18:00丸の内のMC FORESTから千葉県香取市の農園に飛び出して、代々受け継がれてきた伝統種、エアルーム野菜の収穫をします。トマトやナス、キュウリ等、採れたての夏野菜でサラダを作ったり、BBQを楽しめます!
対 象 :小学生
定 員 :抽選で40名様
参加費 :大人(中学生以上)3,000円、こども(小学生)1,500円
受付は終了しました -
スポーツのちから 車いすバスケットボールを体験8月13日(木)
(1)11:30~13:00
(2)14:30~16:00元日本代表キャプテン・根木慎志さんと車いすバスケットボールを体験。実際の競技用車いすを使ってプレーを楽しもう!
講 師 :根木慎志(車いすバスケット元日本代表キャプテン)
対 象 :小学生
定 員 :各回こども25名
受付は終了しました -
化学をあそぼう8月17日(月)
13:30~15:00クレヨンとでんぷんのりを使うと、水と油の性質を利用した不思議な版画ができるよ!三菱商事社員も先生として参加します。
講 師 :稲田大祐(相模女子大学准教授)
対 象 :小学3年生~6年生
定 員 :こども25名
参加費 :500円
受付は終了しました -
スポーツのちから
ゴールボールを体験8月19日(水)
13:00~14:30ゴールボール選手として数々の大会で優勝した高田朋枝さんと一緒に競技を体験しながら、身近にある障がいについて考えよう。
講 師 :高田朋枝(ゴールボール元日本代表)
対 象 :小学生
定 員 :こども20名
持ち物 :長そで、長ズボン
協力:東京都障害者スポーツ協会
受付は終了しました -
恐竜は今も生きている!?8月21日(金)
13:30~15:00恐竜はすべて滅んだわけでなく、今でも身近にいる? 最新の研究成果をもとに恐竜の正体に迫ります。エリマキトカゲ、ニシキヘビ、イグアナも登場予定。
講 師 :富田京一(肉食爬虫類研究所代表)
対 象 :小学生
定 員 :こども25名
受付は終了しました -
ピカソに挑戦8月24日(月)
(1)13:30~15:00
(2)16:00~17:30NEW自分の顔を鏡で見ながら描いた絵を組み合わせると、なんとピカソ風に! ピカソの秘密がわかっちゃうプログラムです。
講 師 :結城昌子(アートナビゲーター・エッセイスト)
対 象 :小学2年生~6年生
定 員 :こども25名
参加費 :500円
受付は終了しました -
みんなのサマーコンサート8月27日(木)
(1)11:30~12:30
(2)14:30~15:30幼児向け参加型クラシックプログラム。間近で聴く楽器の音色や音楽家の息づかいが子どもたちの五感を育てます。
受付は終了しました -
たにぞうの自然とあそぼう!
ブンバ・ボーン8月28日(金)
(1)11:00~12:30
(2)14:00~15:30NHK「おかあさんといっしょ」で活躍中のたにぞうさんとみんなで一緒に歌っておどってみよう。サンゴを使ったクラフトコーナーもあるよ。
対 象 :3歳~小学生
定 員 :各回こども20名
受付は終了しました