
MC FORESTでは、環境問題や社会貢献活動に取り組むNGOやNPO、研究者の方々などと協力して、セミナーやイベント、ワークショップなどを開催しています。学術的なものから子どもも楽しめる身近なものまでテーマはさまざま。主に平日の夕方や休日に開催しています。
感染防止対策について
- ご来場の皆さまには、アルコール消毒液の使用及びマスクの常時着用のご協力をお願いします。施設入口にアルコール消毒液を設置予定です。
- お客様同士の間隔をあけていただくようお願いします。
- 体調不良と見受けられる方には、運営スタッフから健康状態を確認させていただき、入場を控えていただくようお願いする場合ございます。
- 会場の混雑状況により、入場制限を行う可能性があります。
- スタッフは検温を含め、体調を確認の上、マスクを着用させていただます。
-
イベント
本田亮 SDGsユーモアイラスト原画展
~国連WFPのSDGs~2021年4月6日(火) ~ 2021年4月18日(日)
国連が世界の国々に提唱しているSDGs(持続可能な開発目標)には17のゴールと169の具体的なターゲットがあります。
その中から国連WFPが積極的に取り組んでいるテーマを選び、ユーモラスなイラストで表現しました。大人から子どもまで楽しめるユーモアイラストの原画展です。
ご友人・ご家族お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
会 場:MC FOREST 1F
日 時:2021年4月6日(火) ~ 2021年4月18日(日)
※入場無料<作家情報>
本田 亮(ほんだ りょう)
映像、エッセイ、イラスト、写真などの表現手段を持つマルチクリエーター。1990年より、環境問題をテーマとしたユーモアイラスト「エコノザウルス」を描き続けている。
環境問題、国際社会、原発問題など、難解な社会問題を楽しくユーモラスに紐解くのが得意。

開館時間: | 午前11時30分-午後7時30分 |
---|---|
休館日: |
月曜日(祝日の場合は開館。翌日休館) 年末年始 |
入館料金: | 無料 |
住所: | 東京都千代田区丸の内2-3-1 |
アクセス: |
東京メトロ千代田線 二重橋前駅 徒歩1分 東京メトロ丸の内線 東京駅 徒歩3分 |