インド・デリー配電系統安定化のための蓄電システム実証プロジェクトについて
2017年1月13日
三菱商事株式会社
三菱商事株式会社(以下、当社)は、米国の大手独立系発電事業者であるAES Corporation(以下、AES)及び、インドのデリー近郊で配電事業を展開するTata Power Delhi Distribution Limited(以下, TPDDL)と蓄電システム運用の実証プロジェクト推進について基本合意しました。
当社とAESがTPDDLの変電所内に1万キロワット(10メガワット)級の最先端蓄電システム“Advancion®” *を設置し、3社共同でTPDDL管内の7百万戸以上に繋がる配電系統の安定化を実証するものです。
インド政府は、慢性的な電力不足の解消、温室効果ガス排出量の削減及び深刻化する大気汚染の改善を目指し様々な政策を掲げております。その一環として風力や太陽光等の再生可能エネルギーの積極的な導入を計画しておりますが、自然条件に左右される電源である為、配電系統の不安定化や需給バランスにギャップが生まれることが課題とされています。
蓄電システムの導入により、このような課題を解決することで停電リスクの低減が期待されております。
当社は、本プロジェクトを通じAdvancion®の有用性を実証し、インドを含むアジア・オセアニア地域で同システムの拡販を目指します。また、Advancion®の広範囲に亘る活用を進め、再生可能エネルギー導入の拡大、送配電コストの削減、温室効果ガス排出量の低減に貢献して参ります。
* Advancion®はAES子会社であるAES Energy Storageが供給するもので、2016年2月に当社は、アジア・オセアニア地域でのAdvancion®のAESとの共同販売についてプレスリリースしております。以下URLをご参照ください。
【参考情報】
- AES Corporationの概要
(1) 本社所在地 :米国、アーリントン
(2) 設立 :1981年
(3) 事業内容 :米Fortune誌の上位200社にランキングされている独立系発電事業者。世界18か国で火力発電・再生可能エネルギーから配電まで多様な事業を展開。
(4) 代表者 :Andrés Gluski、President and CEO
- Tata Power Delhi Distribution Limitedの概要
(1) 本社所在地 :インド、ニューデリー
(2) 設立 :2002年
(3) 事業内容 :デリー北部及び北西部での配電事業を行う。現在のピーク需要は1,764MWに達し、サービス提供エリアは510k㎡に亘る。
(4) 代表者 :Praveer Sinha、CEO & Managing Director
- 三菱商事株式会社の概要
(1) 本社所在地 :東京都千代田区丸の内二丁目3番1号
(2) 創立 :1954年
(3) 事業内容 :地球環境・インフラ事業、新産業金融事業、エネルギー事業、金属、機械、化学品、生活産業の7グループに、ビジネスサービス部門を加えた体制にて、幅広い産業を事業領域として、多角的なビジネスを展開。
(4) 代表者 :代表取締役社長 垣内 威彦
【AES蓄電システムイメージ】

ニュースリリースに関するお問い合わせ先
三菱商事株式会社 広報部 報道チームTEL:03-3210-2171 / FAX:03-5252-7705