三菱商事

キャリア採用情報

 

キャリア採用情報 Mid-Career Recruiting Information

TOPICS

  • 2023年9月1日
    2023年度キャリア採用秋選考 オープン型・フォーカス型のエントリー受付を開始いたしました。
  • 2023年6月9日
    2023年度キャリア採用春選考 第二新卒オープン型のエントリー受付を終了いたしました。
  • 2023年5月9日
    2023年度キャリア採用春選考 第二新卒オープン型のエントリー受付を開始いたしました。
  • 2023年5月8日
    2023年度キャリア採用春選考 フォーカス型のエントリー受付を終了いたしました。
  • 2023年4月20日
    2023年度キャリア採用春選考 オープン型のエントリー受付を終了いたしました。

人事部メッセージ

私たち三菱商事は、時代のニーズを先取りし、事業や産業の当事者として、真摯に社会課題解決に挑み、事業活動を通じて社会と共に成長してきました。

三菱商事にとって、人材は「最大の資産」です。これまでの成長を支え、そしてこれからの成長を牽引していくのは、様々な特性を持つ「多彩」な、そして多方面に強みを持つ「多才」な人材です。

私たちは、これまで500名を超えるキャリア採用者を、新たな仲間としてお迎えし、一人ひとりが社内外のステークホルダーと共に、シナジーを発揮しながら活躍しています。
さらに、様々な環境でビジネスに取り組んで来られた皆さんの経験が加わることで、今後の三菱商事がより強くしなやかな組織になっていくと考えています。

この考えの下、2023年度もキャリア採用を実施します。
応募形式は「フォーカス型」「オープン型」 の2種類をご用意しています。

募集案件をご覧いただき、ご自身の経験やスキルを活かしたい具体的な案件があれば、「フォーカス型」でご応募ください。経験やスキルによっては、複数の案件で活かしていただける場合もあると考えられるため、第二希望まで案件を指定し、応募いただくことが可能です。

一方、三菱商事という会社にご興味をお持ちいただいた場合や、選考を進める過程でご自身に合った案件を決めていきたいとお考えの場合、応募時点では案件を指定しない「オープン型」をご選択ください。
この場合、募集案件に掲載中のいずれかの案件で採用させていただきます。

また、今回の秋選考では、総合職に加えて、事業価値向上を支える人材として、バックオフィス職のキャリア採用を行います。これまでの経歴・職種や性別・国籍等を問わず、一定の業務領域に留まらない多様な領域において、事業価値向上を支える業務で活躍いただける方にぜひご応募頂きたいと考えています。マイページにご登録いただいた方には、業務内容や役割期待をより深く知っていただく機会を提供させていただきます。

様々な経験を通じた強みと、私たちが大切にする思いや企業理念への共感を併せ持つ、魅力的な方々と出会えることを楽しみにしています。

三菱商事株式会社
人事部
  • 募集要項
  • 募集案件
  • 選考プロセス
  • FAQ
ページ上部へ