キャリア採用:よくあるご質問 FAQ
応募・選考
- Q.01応募から入社までの選考プロセスについて教えてください。
まずは、ご登録いただいた内容をもとに書類選考をさせていただき、WEB試験(英語・言語・計数・適性アセスメント)および面接等を実施した上で、最終的に採用者を決定させていただきます。
- Q.02応募に際して年齢制限はあるのでしょうか?
年齢制限はありません。
- Q.03第二新卒でも応募資格はありますか?
-
就労経験(実務経験)がある方であれば、ご応募いただけます。
また、2022年度のキャリア採用では、案件を指定しないで応募ができる『オープン型』を設けております。これまでのご経験に当てはまる案件がない場合や、当社に入社してから新たな専門性を身につけ、キャリアを築いていきたいとお考えいただいている方は、案件を指定せずに応募できる「オープン型」をお選びいただくことも可能です。
詳細は、募集要項・選考プロセスのページをご確認ください。 - Q.04女性や外国人の採用について教えてください。
当社では、採用選考および入社後の待遇・業務内容・キャリアパスに関して、年齢・性別・国籍は一切関係ありません。多様な経験、バックグラウンドを持った方々にご活躍いただくことが大切であると考えています。
- Q.05英語力はどの程度求められますか?
当社はグローバルに事業を展開しているため、仕事を遂行する上で一定レベルの英語力が求められます。ただし、基礎的素養があれば、自己啓発により、必要な英語力を身につけることのできる環境が整っています。
- Q.06過去のキャリア採用人数について教えてください。
過去のキャリア採用人数については、下記の「キャリア採用の実績」をご覧ください。
- Q.07海外在住の場合の受験場所について教えてください。
-
一次面接・二次面接については、オンラインでご受験いただきます。
三次面接・健康診断は、弊社丸の内オフィスでの実施を検討しております。詳細については、選考に進まれた方にご案内申し上げます。
評価・処遇
- Q.08入社後の処遇について教えてください。
業務経験、スキル等を考慮して入社時の処遇を決定します。入社2年目以降は、1年目の処遇をもとに、当社規程により、個人の能力・適性や、担う職務に求められる役割や機能、業務の成果・実績に応じて処遇が決定されます。
キャリアパス
- Q.09転勤・海外駐在・出向について教えてください。
当社のキャリア採用は、いわゆる総合職としての採用になります。したがい、必要に応じて国内外の各拠点への転勤や、国内外の事業投資先への出向の機会があります。
キャリア採用の実績
入社年度 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 |
---|---|---|---|---|---|
採用人数 (全体) |
6 | 8 | 13 | 21 | 16 |
※数字は入社年度ベース