「日経Smart Work大賞2025」人材投資力部門賞 受賞のお知らせ

2025年2月26日

当社は、働き方改革と人への投資を通じて生産性を向上、企業価値を高めている企業を表彰する「日経Smart Work大賞2025」において、『人材投資力部門賞』を受賞しましたので、お知らせします。




日経Smart Work大賞とは

(株)日本経済新聞社が国内の全上場企業および有力な非上場企業を対象に実施した「日経サステナブル総合調査 スマートワーク経営編」の結果に基づき、人材を最大限活用するとともに、人材投資を加速させることで、新たなイノベーションを生み出し、生産性を向上させ、企業価値を最大化させることを目指す経営力を外部審査委員会が総合的に審査し、次世代をリードするエクセレント・カンパニーを選出するもの。今回で8回目となる本調査には、830社(うち上場企業774社)が回答し、全6社が受賞。


当社の受賞理由( 「日経Smart Work大賞2025」の発表文 より抜粋)

総合ランキングは最高ランクとなる5つ星(偏差値70以上)を獲得し、「人材投資力」と「人材活用力」でも「S++」(最高評価)を得た。1人当たり研修費が相対的に最高水準であり、且つ、実際に海外留学などの研修も多数の社員が利用している。また、専門人材の出向及び受入れ人数が多いことも評価された。



今回ご評価いただいた「人材への投資」においては、弊社の事業モデルに根差した国内外での多種多様な経験機会と、多岐にわたる研修機会を組み合わせ、戦略的な人材育成に取り組んでいます。本年度は、既存の研修制度の体系的な見直しに加え、DX・AI関連の新しい研修プログラムを設立しました。また、社員が自らの意思で異動や社内複業にチャレンジできる制度など、社員の自律的な成長を後押しする制度も充実させてきました。


弊社にとって「人材」こそが「価値創出の源泉」であり、最大の資産です。社員の成長が会社の成長に繋がるとの考えのもと、今後も惜しみなく「人材」へ投資してまいります。引き続き、事業環境の変化に柔軟に対応しながら、全ての社員が力を最大限に発揮するための人材投資、環境整備に全力を注いでまいります。

https://www.mitsubishicorp.com/assets_r24/images/792x442.png

お問い合わせ先

三菱商事株式会社 広報部 報道チーム
TEL:03-3210-2171