社長の中西です。
2023年度は、昨年5月に策定・公表した「中期経営戦略2024 MC Shared Value(共創価値)の創出」の2年目となります。
国際社会の多軸化・分断化、エネルギーの安定供給への懸念に加え、ウクライナ情勢、欧米の金融市場動向など、外部環境はより一層不確実性が増しています。
先を見通すことが難しいこのような時代だからこそ、将来に備える思考を持つことが重要です。
『未来志向を持って、将来を一定の幅で想定し、そこから現在の課題と打ち手を深掘りする。そして未来を創っていくという志を持つ。』
中経2024はそうした想いの下で策定したものです。
未来を想定してEX(エネルギー・トランスフォーメーション)、DX(デジタル・トランスフォーメーション)を一体推進することで、半歩先・一歩先を行く取組につなげて、新たな産業を創出していくとの想いから、「EX・DX・未来創造」を中経2024の成長戦略として掲げました。多くの産業と接地面を持つ当社がこれまで培ってきた「多様性」や「つながり」から生まれる「総合力」を最大限に発揮し、新たな価値としてのMCSV創出に努めてまいります。
また、時代のニーズを汲み取り、事業を通じ社会と共に成長を遂げてきた当社にとって、多様なステークホルダーの皆様との協業・共生は企業価値の向上に必要不可欠です。ステークホルダーの皆様とこれまで以上に積極的な対話を重ね、共創価値の創出を通じた持続的な成長を目指していきます。
当社の創業からの企業理念である「三綱領」の精神に基づき、様々な社会・産業課題を解決することを通じ、スケールのある共創価値を継続的に生み出し、企業としての責任を果たしてまいります。引き続き当社事業へのご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
社長 中西 勝也
2023年4月