個人投資家の
皆様へ

三菱商事について

三菱商事は、豊かな社会の実現に貢献することを目指して、創業以来の社是である「三綱領」を拠り所に、公正で健全な事業活動を推進しています。

三菱商事の強み

Our Key Strengths

これまでの成長の根幹を支えてきた当社の”強み”についてご紹介します。

当社は幅広い事業領域とグローバルネットワーク三菱商事の産業接地面)を有し、戦略や、事業特性・事業フェーズに応じた柔軟な投資の形態・期間を、自律的に判断できること事業モデルの変遷)が強みだと考えています。また、あらゆる産業に深く入り込み、事業経営・オペレーションを推進しているからこそ得られる産業知見と多様な事業群をベースに、総合力を発揮することで社会課題の解決に資する事業を連続的に生み出すことができるユニークな事業体として、当社は成長してきました。

(2024年10月発行)

三菱商事の産業接地面

当社を特徴づけるのはいつの時代もグローバルかつ広範な産業接地面です。当社が携わる事業や商材は、環境の変化と共に少しずつ形を変えながらも、社会の様々な場面に関わっています。そんな当社の事業を、社会のさまざまな場面からご紹介します。

事業モデルの変遷

当社は祖業であるトレーディングから、川上・川下へのマイノリティ投資、事業運営のための事業投資、そして近年では事業経営と、これまで度々事業モデルを転換してきました。過去に培った産業知見および多様性を活かしながら、事業環境の変化を成長機会と捉えて積極的に取り込むことで、新たな価値創造に取り組んできた歴史があります。

企業価値向上の軌跡

(2024年10月発行)

事業紹介

Our Businesses

当社は、8つの営業グループが夫々各種産業と幅広い接地面を持ちながら多種多様な事業を展開しています。

株主還元の推移

Progression of Shareholder Returns

当社は株主還元に力を入れています。2016年度に累進配当制度を導入して以降、配当の増額と機動的な自己株式取得を実施してきました。

株主還元の推移

アクセスランキング

(集計期間:2024年11月1〜30日)