プレスルーム
2013年1月28日
福島県いわき市小名浜でメガソーラープロジェクトを推進
合計1万8千キロワットの発電規模で福島の復興支援の一助に
三菱商事株式会社(以下、当社)は、再生可能エネルギーの普及を目指して、福島県いわき市に東北地域で最大規模となる1万2千キロワットの太陽光発電設備(*)を保有の上、2014年の半ばより運転を開始いたします。
(*) 設置場所は、当社と三菱化学株式会社が出資する日本化成株式会社(以下、日本化成)の小名浜工場敷地内となります。
東北有数の工業地であり、観光地としても知られる福島県いわき市は、東北地方で最も高い年間日射量を持つ地域です。当社は現在、福島県といわき市から協力を得て、日本化成の全面的な支援の下でメガソーラープロジェクトを進めています。また当社と東京電力株式会社との合弁会社である小名浜石油株式会社の敷地内でも、6千キロワットのメガソーラープロジェクトを進めており、小名浜における太陽光発電規模は、2件合計で1万8千キロワットとなります。
当社は、日本のエネルギー自給率向上、エネルギー地産地消の推進による地域活性化、新産業育成と雇用創出、地球温暖化対策などで意義のある国内再生可能エネルギー事業を、今後も各都道府県や事業パートナーと連携しながら推進していきます。この方針に基づき、当社は現在、計画中のものを含めて全国合計で約13万キロワットのメガソーラー発電事業を進めており、 2020年には同発電規模を20万キロワットまで拡大することを目指しています。
[ 小名浜太陽光プロジェクト 完成予想図 ]

[ 参考情報 ]
1.今回の発電事業の概要
(1)事業主体 : 小名浜ソーラー合同会社(仮称)/小名浜・泉ソーラー合同会社(仮称)
(2)設置場所 : 福島県いわき市 日本化成小名浜工場敷地内/小名浜石油敷地内
(3)発電出力 : 1万2千キロワット/6千キロワット
(4)売電先 : 東北電力株式会社
(5)施設面積 : 15ヘクタール/9ヘクタール
(6)完成時期 : 2014年8月予定
2.福島県の概要
(1)県庁所在地 :福島市
(2)世帯数 :約720千世帯
(3)人口 :約200万人
(4)面積 : 13,782平方キロメートル
(5)福島県知事 : 佐藤 雄平
3.いわき市の概要
(1)世帯数 :約128千世帯
(2)人口 :約33万人
(3)面積 : 1,231平方キロメートル
(4)いわき市長 : 渡辺 敬夫
4.日本化成の概要
(1)本社所在地 : 東京都中央区新川1-8-8
(2)設立 : 1937年9月1日
(3)資本金 : 6,593百万円
(4)事業内容 : 化学工業製品の製造・販売
(5)売上高 : 約329億円
(6)従業員数 : 670名
(7)代表者 : 代表取締役社長 中村英輔
5.小名浜石油の概要
(1)本社所在地 : 福島県いわき市泉町下川字大剱1番地の1
(2)設立 : 1984年5月17日
(3)資本金 : 5,000百万円
(4)事業内容 : 原油、石油製品の受払貯蔵並びに販売業務及び土地、貯油設備等の賃貸業務
(6)従業員数 : 91名
(7)代表者 : 代表取締役社長 小松隆行
以上
ニュースリリースに関するお問い合わせ先
三菱商事株式会社 広報部 報道チームTEL:03-3210-2171 / FAX:03-5252-7705