

社長メッセージ
社長の中西です。
2025年度は、当社にとって、「更なる飛躍に向けたスタートの年」としたいと考えています。
世界は今、我々の想定を超えるスピードで「変化」しています。
主要国における政権交代や地政学リスクの増大、ナショナリズムの高まりによるサプライチェーンの複雑化等により国際秩序に変化がもたらされ、物価高やインフレ、金利の世界的な上昇に伴う為替のボラティリティ上昇といった形で世界経済にも大きな影響を及ぼしています。
日本に目を向けると、全人口の約20%が75歳以上という超高齢化社会を迎え、労働力不足や社会保障費用の増大が社会問題となる一方、長らく続いた低金利政策の転換により、これまでのデフレ経済を脱却し、賃上げと設備投資が成長をけん引する新たな経済モデルへ転換するチャンスを迎えています。
加えて、AIの進化による既存産業の「ディスラプション」を伴うビジネスモデルの変革など、当社を取り巻く外部環境もめまぐるしく変化しています。
このように、世界が大きく変化している中で、当社が成長を加速させる為に大事にすべきこと。
それは、インテリジェンスを駆使して、既存の事業領域に留まらない事業を構想し、時代に合わせて最適な事業ポートフォリオを構築することで共創価値を創出し続けること。
それこそが当社のDNAであり、社会に果たすべき使命だと考えています。
今年度は、新たな経営戦略をスタートさせる年です。中期経営戦略2024の成果をベースに、当社がもう一段、二段、成長していく為の戦略や具体的施策を実行して参ります。
当社の創業からの企業理念である「三綱領」の精神に基づき、事業領域の垣根を超えて、三価値(経済価値・社会価値・環境価値)を実現していくことに、当社グループ役職員一同、覚悟を持って邁進して参ります。
引き続き当社事業へのご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

2025年4月