被災地でのボランティア活動レポート
(2020年11月分)
活動内容
11月は、福島県でボランティア活動を行いました。
三菱商事復興支援財団が運営するふくしま逢瀬ワイナリーで除草作業をお手伝いしました。
10月に引き続き、農地に隣接する場所に生い茂っていた雑草の刈り取りを行いました。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、少人数での作業となりましたが、今回で予定していた場所の除草が完了しました。
参加メンバーの声
- 「今回の作業は草刈りでしたが、被災地で活動を行っていくにあたっては、さまざまな業務があり、人手も必要なのだとあらためて感じました。三菱商事がこのようなボランティア活動を10年間継続してきたことを思うと、感慨深いものがありました。同時に被災地の皆さんにとってはまだまだ終わりではなく、風化させてはいけないとの思いも抱きました」
- 「ボランティア作業に加え、ワイナリーの醸造施設も見学でき、大変貴重な体験になりました。2016年にワイナリーを訪れたことがあり、今回訪問してその成長ぶりを確かめることもでき、このようなボランティア活動に参加できる環境を、あらためてありがたいと思いました」