Steps for the BETTER FUTURE
持続可能な社会をつくるために、企業は社会課題にいかに向き合い、未来への一歩を踏み出すかを考える
-
社会を、生き方を
変えていく
「DX」の可能性2022年3月6日 朝日新聞「GLOBE」掲載
-
「DX」がもたらす
新しい社会への
決定的な変化とは2022年2月6日 朝日新聞「GLOBE」掲載
-
多様な業界の知見を
生かした「DX」で
社会に変革を2022年1月3日 朝日新聞「GLOBE」掲載
-
スマートシティが
暮らしを自由に
ビジネスチャンスを
さらに多彩に2021年11月7日 朝日新聞「GLOBE」掲載
-
住民のニーズや
地域の課題を起点に
100年後も愛される
スマートシティを2021年10月3日 朝日新聞「GLOBE」掲載
-
業種の垣根を越えた
“日本型”の
スマートシティ
開発の可能性2021年9月5日 朝日新聞「GLOBE」掲載
-
脱炭素社会を
作り上げるのは
“ビジネス”の力2021年8月1日 朝日新聞「GLOBE」掲載
-
世界をリードする
日本の技術で
「水素バリューチェーン」の
構築に向かう2021年7月4日 朝日新聞「GLOBE」掲載
-
脱炭素社会の
実現に向けた
「水素エネルギー」の
可能性2021年6月6日 朝日新聞「GLOBE」掲載
-
社会課題と向き合う
ビジネスの積み重ねが、
世界の未来を変えていく2021年5月2日 朝日新聞「GLOBE」掲載