三菱商事

金属資源グループ

事業紹介 Our Business

金属資源グループ Mineral Resources Group

金属資源グループは、事業環境の変化に応じて、事業モデルの変革を積み重ねてきました。現在では、原料炭や銅を中心とする、世界最高水準のコスト競争力と品質を備えた優良資産ポートフォリオを保有しています。

今後加速する、脱炭素・電化・循環型社会への移行という社会環境の大きな変化においても、鉄や銅をはじめとする金属資源が欠かせません。引き続き、トレーディング・資源投資・事業開発を通じて、「必要とする人に、必要な資源を、お届けし続ける」使命を果たしていきます。

組織 Organizational Structure

金属資源本部 Mineral Resources Investment Division

金属資源本部では、オーストラリア、チリ、ペルー、カナダなど様々な国において、原料炭(製鉄用コークス原料)、銅、鉄鉱石、アルミといった金属資源への投資や鉱山開発などを通じて事業を経営し、良質な金属資源の世界市場への安定供給に取り組んでいます。
新興国を中心とする世界の経済成長により、金属資源需要は中長期的に堅調に推移すると予想されています。当本部では、こうした将来の事業環境を見据え、夫々の事業推進に当たっては、金属資源トレーディング本部や他営業グループとの連携による総合力も活用し、国内外のお客様のニーズに応えながら、事業基盤の更なる強化と進化を図っていきます。

取扱品目
原料炭、銅、鉄鉱石、アルミ、ニッケルなど
組織
戦略企画室 |MDP事業部 |鉄鉱石部 |ベースメタル部 |アルミ部 |電池資源事業室

金属資源トレーディング本部 Mineral Resources Trading Division

金属資源トレーディング本部では、石炭、鉄鉱石、銅、アルミ、ニッケル・合金鉄、貴金属などのトレーディング事業を展開しており、情報と人材の集積地であるシンガポールに設立したMitsubishi Corporation RtM International Pte. Ltd.を本社とし、アジアを中心とした成長市場の需要の取り込みを図っています。
また、ロンドンに本社を置くTriland Metals Limitedでは、ニューヨーク・東京・シンガポール支社を通じて、価格変動リスクに対するヘッジサービスをお客様に提案しています。

取扱品目
石炭、鉄鉱石、ニッケル、クロム、モリブデン、銅・鉛・亜鉛精鉱及び地金、錫地金、アルミ地金・二次合金、貴金属、レアアース、アルミ製品、ボーキサイト
組織
RtM事業室

プロジェクト/オペレーション事例 Project / Operation Cases

主な事業会社 Business Investments

ページ上部へ