女性活躍推進
三菱商事では、女性のキャリア形成と継続のために、すでに、育児休職からのスムーズな復帰をサポートするための託児所の確保、育児・介護と仕事を両立するための柔軟な勤務時間の設定、配偶者の転勤同行に伴う退職時の再雇用制度の導入など、人事部 健康推進・DE&Iチームが中心となり、各種支援策を講じています。今後も各種施策の充実・浸透を図り、また、三菱商事グループ全体の女性の活躍推進にも取り組んでいきます。
女性活躍の現状
女性活躍の目指す姿とマイルストーン
当社では社員が最も重要な財産であるとの認識の下、性別・年齢・国籍などにかかわらず、能力や実績に応じて重要度・難易度の高い職務を提供し、その成果に対し弾力的に処遇していくことで社員一人一人の成長を実現していく方針です。
この方針に基づき、女性活躍の観点では、持続的な女性経営幹部の輩出に向けて、採用における女性比率向上およびパイプラインの強化に取り組むべく、2027年度・2030年度にマイルストーンを設定しました。マイルストーンの達成に向けて、定期的に取組みと進捗を振り返り、次の目標値の設定と各種施策を実行していくことで、あらゆる階層でクリティカル・マスとされる女性比率30%以上の早期実現を目指していきます。
※ 女性活躍推進法 第二期行動計画はこちら(PDF:144KB) をご覧ください。
配偶者の国内外転勤同行に伴う再雇用制度
三菱商事では、社員が配偶者の国内外転勤に同行するために退職する場合、一定条件のもと、再雇用する制度を導入しています。今まで培った経験やスキルを活かして、再び当社で活躍してもらうための制度です。
制度利用状況(3月31日現在)
2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | |
---|---|---|---|---|---|
配偶者の国内外転勤に伴う 再雇用制度申立者数※1 |
6 | 14 | 10 | 13 | 12 |
※1 「配偶者の国内外転勤に伴う再雇用制度」とは、社員が配偶者の国内外転勤に同行するために退職する場合、一定条件のもと、再雇用する制度です。
世界で活躍する女性社員(2023年4月現在)
女性活躍推進に関する主な指標
くるみん認定
三菱商事は、次世代育成支援対策推進法に基づき作成した一般事業主行動計画の目標を達成した企業が申請できる「くるみん認定」を2008年より継続して受けています。2017年1月には、「くるみん認定」を受けた企業の中でも、さらに高い水準の両立支援の取組みを行っている「子育てサポート企業」として、厚生労働省より「プラチナくるみん認定」を受けました。
えるぼし認定
三菱商事は、2017年1月、一般事業主行動計画の策定及び策定した旨の届出を行った企業のうち、一定の基準を満たし、女性の活躍推進に関する状況等が優良な企業として、厚生労働省より「えるぼし認定(2段階目)」を受けました。