自動車事業本部
- PT. Krama Yudha Tiga Berlian Motorswww.ktbfuso.co.id(英語 / インドネシア語)
- インドネシアにおける三菱自動車及び三菱ふそう製品の輸入・生産・販売総代理店として、1970年より事業を行っており、2017年からは三菱ふそうブランドに特化した輸入・生産・販売総代理店として体制を強化しています。同社を中心として生産、販売、販売金融、中古車販売、レンタカー事業などのバリューチェーンを構築しており、広範囲にわたり自動車事業を展開しています。
- PT. Mitsubishi Motors Krama Yudha Sales Indonesiawww.mitsubishi-motors.co.id(インドネシア語)
- インドネシアにおける三菱自動車製品の輸入・販売総代理店として、2017年にPT. Krama Yudha Tiga Berlian Motorsから分割、三菱自動車ブランド独自の新たな販売会社として営業開始しています。同社を中心として生産、販売、販売金融、中古車販売、レンタカー事業などのバリューチェーンを構築しており、広範囲にわたり自動車事業を展開しています。
- PT. Mitsubishi Motors Krama Yudha Indonesia
- インドネシアにおける三菱自動車製品の生産拠点として、2017年より操業開始しました。今後更なる成長が期待される同国乗用車市場の拡大を確実に取り込むべく、最量販SUVモデルの『パジェロスポーツ』と新型MPV『エクスパンダ―』等を生産しており、また2018年4月からはASEAN市場を中心に『エクスパンダ―』の輸出を開始しました。
- PT. Dipo Star Financewww.dipostar.com(インドネシア語)
- インドネシアにおける自動車等の販売金融会社として、三菱自動車及び三菱ふそう製品等の販売金融事業を展開しています。1983年より事業を開始し、1992年に三菱商事が出資しました。
- 広汽三菱汽車有限公司www.gmmc.com.cn(中国語)
- 中国における三菱自動車製品の生産・販売会社(広州汽車、三菱自動車、三菱商事の3社による合弁会社)として、2012年から営業を開始しており、三菱自動車の得意分野であるSUVモデルの拡販に努めています。
- MMC Rus LLCwww.mitsubishi-motors.ru(ロシア語)
- ロシアにおける三菱自動車の輸入・販売総代理店として、三菱商事、三菱自動車の合弁で、三菱自動車製品の販売・マーケティングを行っています。1992年に地元の有力自動車販売グループであるRolfグループが三菱自動車製品の販売を開始し、2012年からは三菱自動車も資本参加しています。
- MCE Bank GmbHwww.mce-bank.eu(ドイツ語)
- ドイツにおける自動車販売金融会社として、1987年の設立以来、三菱自動車製品等の販売金融事業を展開しています。
- Mitsubishi Motors Vietnam Co. Ltd.,www.mitsubishi-motors.com.vn(ベトナム語)
- ベトナムにおける三菱自動車製品の輸入・生産・販売総代理店として、1994年に事業を開始しました。ピックアップトラックやSUVを始め三菱自動車製品の拡販に努めています。
- Mitsubishi Motors Malaysia Sdn. Bhd.www.mitsubishi-motors.com.my(英語)
- マレーシアにおける三菱自動車製品の輸入・販売総代理店として、2005年に事業を開始しました。ピックアップトラックとMPVを中心に三菱自動車製品の拡販に努めています。
いすゞ事業本部
- Tri Petch Isuzu Sales Co., Ltd.www.isuzu-tis.com(タイ語)
- タイにおけるいすゞ製自動車製品の輸入・販売総代理店として、1974年に事業を開始しました。ピックアップトラックやSUV、商用車を中心にいすゞ車の拡販に努めています。
- Tri Petch Isuzu Leasing Co., Ltd.
- タイにおける自動車販売金融会社として、1985年に設立され、タイ国内でいすゞ車の販売金融事業を展開しています。
- Isuzu Motors International Operations (Thailand) Co., Ltd.
- 全世界向けピックアップトラックの輸出拠点として、2011年に設立され、世界各国への車両輸出をはじめ、商品提案やアフターサービス・部品供給等を行っています。
- Isuzu Motors Co., (Thailand) Ltd.
- タイにおけるいすゞ自動車製車両の生産会社として、1966年に設立され、ピックアップトラックやSUV、商用車を中心としたタイ国内及び世界各国向けのいすゞ車の生産を行っています。
- Isuzu UTE Australia Pty Ltd.www.isuzuute.com.au(英語)
- 豪州におけるいすゞ自動車製車両の輸入・販売総代理店として、2008年に設立され、ピックアップトラックやSUVを中心にいすゞ車の拡販に努めています。
- Isuzu Motors India Private Limited
- インドにおけるいすゞ自動車製車両の輸入・生産・販売総代理店として、2012年に設立され、製造から国内市場での販売、周辺国への展開まで、ピックアップトラックやSUVを中心にいすゞ車の拡販に努めています。
- Isuzu Philippines Corporation
- フィリピンにおけるいすゞ自動車製車両の輸入・生産・販売総代理店として、1995年に設立され、ピックアップトラックやSUV、商用車を中心にいすゞ車の拡販に努めています。
- Isuzu Malaysia Sdn. Bhd.
- マレーシアにおけるいすゞ自動車製車両の輸入・販売総代理店として、2005年に設立され、ピックアップトラックやSUV、商用車を中心にいすゞ車の拡販に努めています。
- Isuzu Motors De Mexico s. De R.L
- メキシコにおけるいすゞ自動車製車両の輸入・販売総代理店として、2005年に設立され、商用車を中心にいすゞ車の拡販に努めています。
- Isuzu Sales Deutschland GmbH
- ドイツ・オーストリア・チェコ・スロバキアにおけるいすゞ自動車製車両の輸入・販売総代理店として、2006年に設立され、ピックアップトラックや商用車を中心にいすゞ車の拡販に努めています。
モビリティ事業本部
- LLC Autospotautospot.ru(ロシア語)
- ロシアにおける自動車オンライン販売サイト運営会社として2012年に設立され、独自に開発したデジタルプラットフォームを通じ、提携ディーラーの車両在庫・価格情報をお客様に提供して自動車購入を支援しています。2018年に三菱商事が出資しました。
- ネクスト・モビリティ株式会社www.next-mobility.co.jp
- 西日本鉄道株式会社との合弁で2019年に設立され、現在、福岡市東区アイランドシティエリアにおけるAI活用型オンデマンドバス「のるーと」の運行、並びに全国の交通事業者・自治体へのソリューション提供を通じ、交通事業者や地域が抱えるモビリティサービスの課題解決に取り組んでいます。
- スペア・テクノロジーソリューションズ株式会社www.spare.jp
- カナダSpare Labs社との合弁会社として2019年に設立され、オンデマンド交通システムの導入支援を通じ、本邦における社会問題の改善に取り組んでいます。
- TVS Automobile Solutions Private Limitedwww.tvsautomobilesolutions.com/Home/Index(英語)
- インドにおける自動車アフターセールス事業会社として2009年に設立され、自動車関連部品の調達・販売から、車両の整備メンテナンス、故障時の牽引サービス等、幅広い事業を展開しています。2018年に三菱商事が出資しました。
- LLC MC Intermark Autowww.mcintermarkauto.com(ロシア語)
- ロシアにおける自動車フリートマネジメント会社として2004年に設立され、車両のライフサイクルに亘る金融機能とサービス機能をワンストップ提供し、顧客の車両保有・利用やモビリティに関わる課題を解決しています。2019年に三菱商事が出資しました。
- PT. Suku Cadang Oto Sejahtera (ブランド名:Tokoparts) tokoparts.com(インドネシア語)
- インドネシアにおけるマルチブランドの自動車部品を扱うeコマース・卸売会社で、三菱商事の子会社として2020年に設立されました。部品の信頼性、網羅性、価格の透明性、並びに効率的なeコマースプラットフォームの提供を通じて、インドネシア自動車産業の近代化に貢献しています。
