リテイル本部
株式会社グルメデリカ www.gourmet-delica.com
グルメデリカは、特にお弁当やおにぎり等の中食製品を製造・販売しています。米飯分野での高い製造技術力・メニュー開発力に強みを持ち、約30年に亘り、中食製品の主力製造会社としてローソンに中食製品を納入してきました。マチに暮らす皆様へ「おいしいひと時」をお届けします。
株式会社 トランザクション・メディア・ネットワークス tm-nets.com
「キャッシュレス決済ソリューション」を提供する会社です。当社のクラウド型ASPセンター経由で電子マネー、クレジット、QRコード、プリペイド等をワンストップで、スーパーやコンビニエンスストアなど幅広い業態へ提供しており、80万台の決済端末が当社センターに接続しています。現在、キャッシュレス決済と、マーケティングソリューションを融合させた「情報プロセシング」を推進。安心・安全で便利な消費環境と情報をつなぐことで新たなサービスの創出を目指しています。
株式会社ライフコーポレーション www.lifecorp.jp
首都圏と近畿圏に285店舗(2022年1月末)を展開する食品スーパーで、食品スーパー単独として業界最大手。「志の高い信頼の経営」を通じて、持続可能で豊かな社会の実現に貢献することを経営理念に掲げ、全店舗がお客様から最も信頼される地域一番店を目指しています。
株式会社 ロイヤリティ マーケティング www.loyalty.co.jp
共通ポイントプログラム“Ponta”の運営ならびに各種マーケティング支援事業を行っています。生活者には1枚のカードでどこでも共通ポイントが貯めて使える便利さや、キャラクターを通じたつながり創出による楽しさ、スマホアプリによるSDGs活動への気軽な参加機会などを提供します。クライアント企業には新規顧客獲得や、顧客満足度の向上につながる様々な分析データや販促企画を提供します。
株式会社ローソン www.lawson.co.jp
「圧倒的な美味しさ」「人への優しさ」「地球(マチ)への優しさ」をお客さまへの3つの約束とし、笑顔が集まり誰もが「ほっ」とできる「マチのほっとステーション」の実現を目指します。社会の課題や、多様に変化する生活者ニーズをいち早くキャッチし、イノベーションや商品サービス強化をスピード感をもって実行していきます。
亜恵美食有限公司 www.27278.com(中国語)
大連に本社をおき、中国国内においてフードコート事業や社員食堂、学校給食事業等を展開する他、自社セントラル・キッチンより、提携するコンビニエンスストア等に対して商品供給を行っています。
アパレル・S.P.A.本部
三菱商事ファッション株式会社 www.mcf.co.jp
三菱商事100%出資会社。衣料品から服飾・生活雑貨、家具、履物までライフスタイル全般にわたるサプライチェーンの高度化やデジタル技術を活用したサービスを提供し、良質な衣料・生活用品を世界中の生活者に届けると共に、過剰生産・大量廃棄など無理・無駄のない持続可能な社会の実現を目指しています。
ヘルスケア本部
エム・シー・ヘルスケアホールディングス株式会社 mc-healthcare.co.jp
高齢化の進展やこれに伴う医療費の増大など、医療関連分野には解決すべき多くの課題があります。エム・シー・ヘルスケアが医療材料等の物品管理/調達支援、共同購入、医療機器の一括調達/保守サービスを主な事業とし、医療機関で働くみなさまが、もっと患者さんのために時間を使えるよう、日々支援しています。また、エム・シー・メディカル、日本メディカルネクストが先端医療機器の輸入販売を行っています。
株式会社日本ケアサプライ www.caresupply.co.jp
社会の高齢化が一層進展する中、「健康長寿社会への貢献」に向けて、最先端のデジタル技術も取り込みつつコアビジネスである福祉用具レンタル卸事業のさらなる高度化を目指すとともに、生活支援物販や食事サービスなどの新規事業を一層強化することにより、新たな価値創造を目指します。
ホワイトヘルスケア株式会社 whitehealthcare.co.jp
高齢化に伴う国民医療費の増大により、健康保険組合等、保険者の財政が厳しい状況となる中、当社は保険者の課題解決に繋がる基幹業務支援、及びレセプトデータ等データの分析や医薬品等に関わるデジタルプロダクトの提供により、保険者の財務健全化に繋がる新たなソリューションを提供してまいります。
食品流通・物流本部
三菱食品株式会社 www.mitsubishi-shokuhin.com
三菱食品は卸売業として生産と消費の間で商流・物流などの中間流通機能を果たしてきました。従来の食品流通業に留まらない価値提供を進め、食のビジネスを通じて持続可能な社会の実現に貢献していきます。
三菱商事パッケージング株式会社 www.mcpackaging.co.jp
紙・パッケージング分野の戦略事業会社です。素材に拘らない包装原材料・製品・システムのワンストップサービス、パッケージ開発部門による国内外の新技術導入、365日対応のSCM機能を基に、お客様起点でパッケージ及び紙・板紙製品のトータル・ソリューションを提供します。
三菱商事ロジスティクス株式会社 www.mclogi.com
日本、中国、欧米諸国に跨るグローバルネットワークと、三菱商事が持つ商社機能を活用して、物流サービスを展開する総合物流会社です。
カンロ株式会社 www.kanro.co.jp
「カンロ飴」・「金のミルク」・「健康梅のど飴」「ピュレグミ」などを主力商品に持つ、国内トップレベルのキャンディメーカーです。2012 年からは直営店「ヒトツブカンロ」を運営し、キャンディの魅力を発信。2022年に新たに策定した企業パーパス「Sweeten the Future 心がひとつぶ大きくなる。」を起点に、人と社会の持続可能な未来に貢献してまいります。
Gaussy株式会社 www.gaussy.com
Gaussyは倉庫産業DXの実現を目指し、倉庫オペレーションを自動化するサブスクリプション型の倉庫ロボットサービス"Roboware"(roboware.ai )と、全国の倉庫空きスペースを利用できるシェアリング倉庫サービス"WareX"(warex.ai )を提供しています。