サステナビリティ推進体制 : 全社サステナビリティ体制
全社サステナビリティ体制
サステナビリティはコーポレート担当役員(CSEO)が管掌し、サステナビリティ部が方針・施策を企画・立案の上、年2回をめどにサステナビリティ委員会で討議後、社長室会、取締役会において付議・報告される体制としています。

サステナビリティ委員会の主なテーマ
- 気候変動対応
- マテリアリティ
- 生物多様性
- 人権/サプライチェーン・マネジメント
- 環境保全
サステナビリティはコーポレート担当役員(CSEO)が管掌し、サステナビリティ部が方針・施策を企画・立案の上、年2回をめどにサステナビリティ委員会で討議後、社長室会、取締役会において付議・報告される体制としています。
サステナビリティ委員会の主なテーマ